引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1757678404/
987: kasutera 2025/09/22(月) 15:57:14.74 ID:B4TVAiTW0
由伸もそろそろ先頭打者アーチの記録作った年の査定とかに変えてきそう
いつも同じだし
いつも同じだし
990: kasutera 2025/09/22(月) 16:21:49.31 ID:5EkzCCV30
>>987
多分守備力が下がるはず
多分守備力が下がるはず
993: kasutera 2025/09/22(月) 17:09:15.08 ID:a+1uum3E0
2007高橋きたら特能変わったりするのかな
1番だったけど言うほどチャンスメーカーぽくもないしな
1番だったけど言うほどチャンスメーカーぽくもないしな
994: kasutera 2025/09/22(月) 17:20:56.69 ID:LViq1+cg0
1番高橋由伸は守備と走力落ちるけど反対方向にホームラン打ちまくった年だから超広角かもしれない
373: kasutera 2025/10/16(木) 15:52:01.24 ID:0iR8Vbhc0
外野の守備で思ったんだが高橋由伸って積極守備で突っ込んで後ろに逸らすの多くね
自分の高橋由伸も相手の高橋由伸もよくやってる気がする
自分の高橋由伸も相手の高橋由伸もよくやってる気がする
379: kasutera 2025/10/16(木) 16:16:00.34 ID:5SO+YI+lr
>>373
それねー
ライドラ打者の強振打球が強烈な時によく見るね
それねー
ライドラ打者の強振打球が強烈な時によく見るね
377: kasutera 2025/10/16(木) 16:01:00.71 ID:5EvE8Ivm0
センターは一瞬肩Aだった時の近本を凸し続けてるわ
でも捕球低いんだよな
あれなら守備B柳田の方が打撃含めてもいいかもしれない
でも捕球低いんだよな
あれなら守備B柳田の方が打撃含めてもいいかもしれない
378: kasutera 2025/10/16(木) 16:15:53.59 ID:wCBHZKqR0
近本肩B78-79で推移してたんだ知らなかったわ
コメント
高橋由伸はルーキーの頃から足が速くなかったのに、松井より数値が高いのは違和感があるね
比率で松井の半分しか盗塁もしてないし、本人もチームメイトも足は速くなかったとよく話してる