まさかの岡本NPB残留!? ヤクルトは村上消えて最下位確定なんですけどwww

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1760784324/

538: kasutera 2025/10/21(火) 06:23:57.77 ID:Fgiczjpd0
おかえり岡本

539: kasutera 2025/10/21(火) 06:36:18.39 ID:nCbgA5hk0
岡本残留か
巨人ポス認めなかったのか?
元々巨人はポス容認しない方針の球団だからな

 

540: kasutera 2025/10/21(火) 06:38:39.70 ID:8MivP3tg0
岡本が巨人に残留のソース何?

 

541: kasutera 2025/10/21(火) 07:16:46.37 ID:k28eIPpG0
>>540
向こうの記者のXのポスト

 

543: kasutera 2025/10/21(火) 07:27:26.37 ID:8MivP3tg0
>>541
はえー
本当に岡本が残留するなら来年は巨人の優勝あるかもね

 

542: kasutera 2025/10/21(火) 07:24:13.32 ID:GF9+EPfb0
メジャー志向が強い選手は球団によって違うのは不公平感あるだろうな

 

544: kasutera 2025/10/21(火) 07:28:49.47 ID:4ZPUs2MO0
そもそもポス自体がクソシステムだから

 

545: kasutera 2025/10/21(火) 07:29:24.65 ID:GC4cVEOV0
岡本は今年、規定に届いてないけど率系の成績はキャリアハイだから
来年は規定まで立って正真正銘のキャリアハイ残して欲しいな

 

547: kasutera 2025/10/21(火) 07:35:12.92 ID:IMr0PylD0

岡本と巨人がどう決断するかだな
岡本は年齢と年俸と条件、巨人は金

・今オフポスティングで球団に金入るが、来年岡本いない
・来オフ海外fa権行使で球団に金入らないが、来年だけ岡本いる

 

548: kasutera 2025/10/21(火) 07:38:16.58 ID:k28eIPpG0
個人的にはメジャーで岡本見てみたいが、国内FAで他球団に行く岡本も見てみたい

 

549: kasutera 2025/10/21(火) 07:38:39.08 ID:4uptsMms0
ヤクルトは村上消えて最下位確定なんだけど

 

550: kasutera 2025/10/21(火) 07:59:04.54 ID:T1my9Yxz0
村上いても他がアレだから最下位でしょうな…

 

552: kasutera 2025/10/21(火) 08:13:50.22 ID:nPKgSiwi0
岡本も村上も通用しないだろw
日本で毎年3割余裕で打ってたら可能性が出てくる

 

555: kasutera 2025/10/21(火) 08:24:23.44 ID:k28eIPpG0
>>552
秋山「・・・」

 

556: kasutera 2025/10/21(火) 08:25:38.75 ID:nPKgSiwi0
>>555
可能性ね
それでもダメなパターンはあるでしょw筒香を筆頭に

 

584: kasutera 2025/10/21(火) 11:26:31.67 ID:x+jTSaow0
村上と岡本の打撃力はかなり違う
no title

 

600: kasutera 2025/10/21(火) 13:14:01.55 ID:H8fzLXNw0
>>584
それ今年だけのデータだろうけど村上のハードヒット率って凄いんだな

 

608: kasutera 2025/10/21(火) 13:54:06.13 ID:A54H4lHN0
>>584
それ最高だから意味ないぞせめて平均にしないと

 

609: kasutera 2025/10/21(火) 13:55:32.51 ID:H8fzLXNw0
>>608
>>584
ハードヒット率やバレル率が分かるだけで参考にならないか?

 

612: kasutera 2025/10/21(火) 14:03:37.87 ID:ZLWmNQBv0

>>584
でも2人の今シーズンの成績比較すると岡本の方が打者として嫌じゃない?

岡本
293打席、打率.327、15本塁打、出塁率.416、長打率.598、OPS1.014
三振率.113

村上
224打席、打率.273、22本塁打、出塁率.379、長打率.663、OPS1.043
三振率.286

 

639: kasutera 2025/10/21(火) 15:59:11.32 ID:zpusaDGp0
>>612
OPSが同じくらいなら長打率見た方がいいぞ
出塁率はホームランと四球が同じ価値だから指標としてよろしくない
長打率が同じ選手を比べる時に出塁率は参考になるけど

 

646: kasutera 2025/10/21(火) 16:19:12.72 ID:ZLWmNQBv0
>>639
自分は出塁率重視だわ
アウトになる確率が低いってかなりのメリットだと思ってるから

 

666: kasutera 2025/10/21(火) 17:41:25.30 ID:xwfD+GDa0
>>646
大谷よりソトかいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました