森唯斗、嘉弥真を見切ったSBは天才? 阪神の藤浪・青柳のメジャー移籍容認もかなり神判断よな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1757678404/

800: kasutera 2025/09/20(土) 06:51:54.48 ID:3tqyQDMd0
森唯斗、嘉弥真はソフトバンク見切りうまかったな
全く活躍しなかった

 

802: kasutera 2025/09/20(土) 08:02:14.23 ID:l1CTYa4m0
>>800
日本ハムのあのノンテンダーも成功だったよね
もう4年前だっけ?

 

809: kasutera 2025/09/20(土) 08:51:14.51 ID:jFg4kMhc0
>>802
どう考えても失敗だろ
選手会から猛抗議受けてもうしません、と宣言させられたような事案だぞ?
優勝経験あるベテランがいないからここ一番で勝ててないし暗黒の2年間を忘れて都合良く解釈しすぎ

 

815: kasutera 2025/09/20(土) 09:49:53.46 ID:l1CTYa4m0
>>809
西川、大田、秋吉が居た方が今の日本ハムは強かったの?

 

816: kasutera 2025/09/20(土) 10:18:52.77 ID:RW/7/xYT0
>>815
西川と大田がいたら若手がやりづらそうではあるね

 

827: kasutera 2025/09/20(土) 12:04:57.29 ID:5NJTjvCi0
>>815
選手がいるいらないの軸じゃなくて、「球団に必要ないなら正式な手順踏んで戦力外通告しろ」って話なんだが
秋吉なんか素行不良とかも聞かないのに相当割り食らった訳で

 

830: kasutera 2025/09/20(土) 12:50:03.14 ID:uG2cUZZ/0
>>827
手続き自体は正規なんじゃない?
変な言い回ししたから叩かれただけで

 

846: kasutera 2025/09/20(土) 15:40:59.84 ID:jFg4kMhc0
>>830
再契約の用意はある、とか抜かしておいて独立リーグに行った秋吉放置だからな
表現だけの話じゃなくやってることが外道だから謝罪させられたんだよ

 

819: kasutera 2025/09/20(土) 10:35:05.68 ID:rHb2wL9AM
>>802
あの時切った3人とその後に獲ったガントとかいう外人の年俸ほぼ同額なんだよな
そうまでして呼んだ奴がとんでもない給料泥棒というオチ

 

803: kasutera 2025/09/20(土) 08:08:12.63 ID:mQwikfKb0
同時期に切った加治屋はどこ行っても戦力なってるから
まあバンク残ってても使われてたかは怪しいが

 

804: kasutera 2025/09/20(土) 08:11:29.11 ID:Bnxo5mBX0
今一番見切りがうまいのは阪神だろ
藤浪青柳と小銭を稼ぎつつ戦力外イメージを持たせず処理したから

 

805: kasutera 2025/09/20(土) 08:14:53.77 ID:Y9yXuVb30
>>804
まぁあれは素人が見ても切り時だっただろ

 

806: kasutera 2025/09/20(土) 08:16:15.47 ID:Bnxo5mBX0
>>805
見切りというか53処理がうまい

 

817: kasutera 2025/09/20(土) 10:25:28.76 ID:RW/7/xYT0
>>804
かつては全同値だったのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました