純正リアタイが意外と好評!? チームによる戦力差が絶妙なんよwww

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1756102292/

282: kasutera 2025/08/29(金) 10:50:14.37 ID:LWte+x4v0
純正リアタイ累計最後までやった?

 

283: kasutera 2025/08/29(金) 11:00:19.57 ID:VAzKt9Vu0
やったよ
最初は楽しかったけど段々巨人純正のグリフィンとばかり当たるようになってやっぱ糞だなとなった

 

288: kasutera 2025/08/29(金) 11:15:47.74 ID:aX2F4MWT0
>>283
現実の巨人は借金2だけど、このゲームでグリフィンとか山崎伊織と対戦すると巨人は良い選手は揃ってるんだなと思う

 

289: kasutera 2025/08/29(金) 11:23:12.41 ID:hbzTmToC0
ゲーム的な強さと実際の強さは=じゃないからね、阪神投手陣キッツいでw

 

290: kasutera 2025/08/29(金) 11:59:50.34 ID:aX2F4MWT0
>>289
でも阪神は中継ぎの藤川球児、ジェフがチート

 

295: kasutera 2025/08/29(金) 12:30:54.22 ID:zSeIDGm00NIKU
とある阪神純正の人が先発村上で先頭打順をストレートの四球でどうしたと思ったらそこから藤川ジェフ桐敷のマシンガン継投して面白かった

 

297: kasutera 2025/08/29(金) 12:37:41.76 ID:wToKcTxJ0NIKU
阪神純正は藤浪、藤川ジェフの時点で巨人純正より強いまであるのに、自虐やばすぎる

 

301: kasutera 2025/08/29(金) 12:46:18.15 ID:BkBZY/PodNIKU
巨人阪神ソフトバンクも必須級の選手揃ってない人はオーダー強いって感じじゃないよ
逆にその他の球団も選手揃っててスピ解放までしっかりしてるオーダーは強かったな

 

302: kasutera 2025/08/29(金) 12:50:54.06 ID:BkBZY/PodNIKU

対戦相手別試合数
11:巨人、ソフトバンク
9:阪神
5:広島、ロッテ
4:横浜、オリックス
3 :楽天
2:ヤクルト、ハム
1:中日、西武

対戦相手が上3つばっかなのは間違いない

 

304: kasutera 2025/08/29(金) 13:04:31.45 ID:Tygz4ATf0NIKU
>>302
累計は全敗でも25試合で届くのになんで30試合したん?

 

307: kasutera 2025/08/29(金) 13:14:51.36 ID:vQASU3nc0NIKU
>>304
楽しいからだよ
集計してない試合含めたら100試合近くしてる

 

474: kasutera 2025/08/29(金) 23:29:41.93 ID:iUISp9yx0NIKU
>>304
ゲームってこと忘れてない?やってて楽しいか?

 

326: kasutera 2025/08/29(金) 15:02:36.36 ID:LWte+x4v0NIKU
>>302
中日だけどそういや中日とあたらなかったな

 

305: kasutera 2025/08/29(金) 13:06:50.99 ID:aX2F4MWT0NIKU
西武純正は今シリーズで強くなったと思う
平良とか西口は打ちにくいよ
清原は広角アーチストだし

 

311: kasutera 2025/08/29(金) 14:06:48.65 ID:ue2rv3GQ0NIKU
>>305
猫は去年から水上やOBの高橋朋己が急に強化されてたり
今年も佐藤が強化されてたりと年々リアタイ向きになってるね
2軍施設がプロスピの名を冠した?からとか言われてた気がする
それとも現役野手が手薄だからバランスとってるのかね

 

312: kasutera 2025/08/29(金) 14:25:16.48 ID:aX2F4MWT0NIKU
>>311
ネビンとか強化して良いと思う

 

313: kasutera 2025/08/29(金) 14:28:30.06 ID:vQASU3nc0NIKU
査定版は球団ごとだからね
西武と数年前のヤクルトは明らかに担当者が変わったと思う

 

コメント

  1. 読売純正は勝って当たり前だろうな。
    贔屓査定と松井(専用の特殊能力)や王はさすがに負けたら恥

  2. 普通のリアタイと一緒で先発は5人回しでいい
    結局変わり映えないエース所と多く当たって12球団でやってる時とさほど変わらないし、投げる側視点からしても3人安定してる先発いれば中継ぎなんてほぼ使わなかったし

タイトルとURLをコピーしました