引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1753389892/

Screenshot
625: kasutera 2025/07/30(水) 09:56:42.70 ID:hfdvH8TC0
バウアーは横浜純正の層が薄い先発陣には必須なだけで
12球団に入るほどじゃないからなあ
12球団に入るほどじゃないからなあ
627: kasutera 2025/07/30(水) 10:17:54.12 ID:RdSRJlnT0
>>625
君の思う最強先発5人を教えて欲しい
君の思う最強先発5人を教えて欲しい
632: kasutera 2025/07/30(水) 11:21:19.01 ID:nJMWqQde0
>>625
大会ルールなら12球団必須級だよ。
大会上位勢はバウアースピ解してでも使ってる人多いし、苦手な人も多い。
ランク戦メインの人なら取らなくても良い
大会ルールなら12球団必須級だよ。
大会上位勢はバウアースピ解してでも使ってる人多いし、苦手な人も多い。
ランク戦メインの人なら取らなくても良い
626: kasutera 2025/07/30(水) 10:01:05.53 ID:rZMbyH2M0
大谷、ダルビッシュ、山本、千賀……
この次に来るレベルじゃないの?バウアーって
628: kasutera 2025/07/30(水) 10:22:52.05 ID:+9kIxDK00
バウアーは12球団でも必須級だろ
セレクションで当たらなかったから自分に言い聞かせているのかな?
セレクションで当たらなかったから自分に言い聞かせているのかな?
629: kasutera 2025/07/30(水) 10:33:15.34 ID:VoMnHxWg0
大会を累計で終わる人はバウアーいらんよ
ランクルールならそこまで強くないし
大会をやり込む人はバウアーとったほうがいい
ランクルールならそこまで強くないし
大会をやり込む人はバウアーとったほうがいい
630: kasutera 2025/07/30(水) 11:08:28.39 ID:Tlf2HAnv0
よくしらんけど何がそんな強いん?
631: kasutera 2025/07/30(水) 11:10:24.11 ID:6i+2BzKp0
累計撤退でも先発5枚はある程度ちゃんと投げきれる選手欲しいな
逆に継投とかは別にしないから中継ぎほぼ使わん
高津藤川ライマルビエイラジェフ高梨松井モイネロ平良旧藤井とかおるけど1人も使わず大会終えたし
逆に継投とかは別にしないから中継ぎほぼ使わん
高津藤川ライマルビエイラジェフ高梨松井モイネロ平良旧藤井とかおるけど1人も使わず大会終えたし
633: kasutera 2025/07/30(水) 11:24:58.83 ID:DHmQTzgrr
藤浪も同じ考え方なんだろうな
藤浪もランク戦じゃたいして強く無いし
藤浪もランク戦じゃたいして強く無いし
647: kasutera 2025/07/30(水) 14:16:34.52 ID:VoMnHxWg0
>>633
藤波はランクでも強い
ランクは上方向以外の球種が遅くなるので弱くなる
なのでランクで強いのはツーシーム関係の投げ分けをするピッチャー(ツースプ、平良、グリフィン、藤波など)
バウアーみたいに2種系ピッチャーはランクは微妙だけど大会ルールで化ける
藤波はランクでも強い
ランクは上方向以外の球種が遅くなるので弱くなる
なのでランクで強いのはツーシーム関係の投げ分けをするピッチャー(ツースプ、平良、グリフィン、藤波など)
バウアーみたいに2種系ピッチャーはランクは微妙だけど大会ルールで化ける
634: kasutera 2025/07/30(水) 11:25:54.86 ID:MfngFK8Z0
リーグ勢としてはバウアーはただのスタミナ型だから、称号必須なのにAがないのはヒドイ嫌がらせだ
635: kasutera 2025/07/30(水) 11:46:33.20 ID:+9kIxDK00
リーグ勢なら火の玉ボールとか付けて球威スタミナ同値にしたいね
637: kasutera 2025/07/30(水) 12:21:47.39 ID:VAhC1mdZ0
バウワーよりスピ解菅野の方が打てん
コメント