2: フ 2025/05/01(木) 03:05:33.53 ID:t39b7ByH0
ライデルマルティネスの成績かな?

Screenshot
3: フ 2025/05/01(木) 03:06:08.66 ID:h1iLlzAA0
年老いた菅野が出ていったら若い菅野が生えてきた
4: フ 2025/05/01(木) 03:06:09.38 ID:lDZtCYbb0
先発が35イニング投げて防御率0.00とか草
5: フ 2025/05/01(木) 03:06:33.76 ID:ZjZuwzN80
覚醒しとるやん
6: フ 2025/05/01(木) 03:07:05.91 ID:6ZF8Aw3l0
沢村賞候補
7: フ 2025/05/01(木) 03:09:28.63 ID:tsn+LtY20
Deとチュニで3勝と28イニング稼いでるからなあ…
8: フ 2025/05/01(木) 03:09:43.74 ID:aIqm0S6V0
運もないと無理やろこれ
27: フ 2025/05/01(木) 03:36:50.75 ID:oEUp955V0
>>8
当たり前すぎる
当たり前すぎる
9: フ 2025/05/01(木) 03:09:58.09 ID:Jyk0OGkh0
0.58 4勝0敗←なぜかこっちのほうが見栄えよく感じてしまう謎
10: フ 2025/05/01(木) 03:10:52.31 ID:y1UtqBQS0
35イニング連続無失点とか栄冠ナインでも無理や
11: フ 2025/05/01(木) 03:11:26.88 ID:2heFGozx0
神
12: フ 2025/05/01(木) 03:11:45.81 ID:VgIweXol0
チュニドラから稼いだ防御率など無意味
13: フ 2025/05/01(木) 03:15:16.17 ID:IiXcNGoh0
山本由伸とか佐々木朗希みたいな
160キロ近い球とかそれを超えてくる
スピードボールがないから怪物感ないよな
160キロ近い球とかそれを超えてくる
スピードボールがないから怪物感ないよな
14: フ 2025/05/01(木) 03:16:02.57 ID:dHPt2+yX0
戸郷終わったと思ったらこっちが覚醒かーい
15: フ 2025/05/01(木) 03:18:34.87 ID:PyFJICMu0
近代野球でみることのない規定投球回到達の防御率0点台やってほしい まあ厳しいと思うけど
16: フ 2025/05/01(木) 03:18:54.41 ID:wp2ZYZQG0
パット見凄い球に見えないけど全然打たれないから
菅野感が凄い
菅野感が凄い
17: フ 2025/05/01(木) 03:20:40.15 ID:h1iLlzAA0
去年は終盤バテ気味だったから今年は1年通せるかやな
18: フ 2025/05/01(木) 03:21:23.42 ID:qgypox8s0
この投手を危うく開幕ローテから外そうとしていた無能監督がいるらしい
19: フ 2025/05/01(木) 03:22:35.61 ID:KNBbbP7R0
月間MVP合格
20: フ 2025/05/01(木) 03:27:36.73 ID:nFyr9ZfX0
先発投手の連続無失点記録は1939年高橋敏 (阪急)の38回1/3らしい
もう少しでNPB記録作れる
21: フ 2025/05/01(木) 03:28:43.21 ID:h1iLlzAA0
>>20
目前やけどこういうのは次初回で取られたりして終わるんだよな
目前やけどこういうのは次初回で取られたりして終わるんだよな
33: フ 2025/05/01(木) 03:51:47.12 ID:KNBbbP7R0
>>20
あと4イニングじゃん
もう達成したのと同じやろ
あと4イニングじゃん
もう達成したのと同じやろ
35: フ 2025/05/01(木) 04:13:14.81 ID:MPBbJxx60
>>20
ワイが小学校入る前の記録かよ
ワイが小学校入る前の記録かよ
22: フ 2025/05/01(木) 03:30:00.23 ID:38sXMB6c0
去年の高橋宏斗枠やろ
23: フ 2025/05/01(木) 03:31:52.26 ID:2heFGozx0
フハハ
24: フ 2025/05/01(木) 03:31:53.16 ID:dE+zvRqE0
去年も前半はよかったんだオールスターも選ばれたし後半だよ
28: フ 2025/05/01(木) 03:37:15.78 ID:honpACD40
右の山崎、左の井上
戸郷も近い内に復活するやろうから令和の3本柱の完成や
戸郷も近い内に復活するやろうから令和の3本柱の完成や
29: フ 2025/05/01(木) 03:37:27.74 ID:hW96JD/tH
次阪神戦か
新記録作れるかは微妙なところやな
新記録作れるかは微妙なところやな
31: フ 2025/05/01(木) 03:41:03.80 ID:549MEj2H0
指標最強Pグリフィンが戻れば磐石やろこれ
32: フ 2025/05/01(木) 03:47:50.40 ID:h1iLlzAA0
元々の机上計算では先発は余るぐらいのはずだったんだよ
34: フ 2025/05/01(木) 04:03:29.35 ID:PIQKtmQa0
打力弱い広島と横浜から稼いでるだけな気するが
36: フ 2025/05/01(木) 04:15:31.37 ID:xElMR66Z0
昨年後半とオープン戦もボコボコだったような
37: フ 2025/05/01(木) 04:15:31.94 ID:BU+VankX0
菅野は平均球速150以上の年もあったしまだまだ全然届いてる感じじゃない
705: kasutera 2025/05/13(火) 18:35:32.11 ID:KhlULMHl0
戸郷不調とかそういうレベルじゃないのか?
あの投げ方に問題があるのか
あの投げ方に問題があるのか
706: kasutera 2025/05/13(火) 18:40:49.76 ID:DTddo24z0
>>705
プロスピ民にとっては残念だけどシュート系覚えようとしたらおかしくなってしまったらしい
たぶん戸郷には高いクラスのツーシームはつきそうにない…
プロスピ民にとっては残念だけどシュート系覚えようとしたらおかしくなってしまったらしい
たぶん戸郷には高いクラスのツーシームはつきそうにない…
709: kasutera 2025/05/13(火) 18:52:05.74 ID:cdmlThFs0
>>706
シュートじゃなくて大瀬良のカット
シュートじゃなくて大瀬良のカット
711: kasutera 2025/05/13(火) 18:58:26.16 ID:7e5WsGsV0
>>705
去年のプレミアもダメだったしシーズン終盤にも打ち込まれてたから今年急にダメになったわけじゃなさそうだよね
去年のプレミアもダメだったしシーズン終盤にも打ち込まれてたから今年急にダメになったわけじゃなさそうだよね
708: kasutera 2025/05/13(火) 18:50:40.75 ID:UDIOzzze0
戸郷は良くも悪くもMLBには行かないかもね
コメント