引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1742388893/
782: kasutera 2025/03/24(月) 21:54:46.25 ID:pl+fNm350
始めようかなーと思ってるんですが、日課の消化や1プレイにどのくらい時間かかりますか?
792: kasutera 2025/03/24(月) 23:40:00.21 ID:K4/4eIUp0
>>782
1時間で1試合出来るスタミナMax5時間
自動で30秒前後×5試合=約3分
手動で1分30秒前後×5試合=約8分
朝・昼・晩晩のタイミングでスタミナを消費
ある程度手動で試合をやることで日課は終わる
あとは暇な時に選手の入れ替えとか何とか
イベント時はプラスで時間かかるけどその辺はやってみればわかるわ
1時間で1試合出来るスタミナMax5時間
自動で30秒前後×5試合=約3分
手動で1分30秒前後×5試合=約8分
朝・昼・晩晩のタイミングでスタミナを消費
ある程度手動で試合をやることで日課は終わる
あとは暇な時に選手の入れ替えとか何とか
イベント時はプラスで時間かかるけどその辺はやってみればわかるわ
808: kasutera 2025/03/25(火) 06:06:26.94 ID:qk7WbWcSr
>>792
やってる奴が見ればわかるけど、これからやる奴が見てもなんのことだかわからんだろ
やってる奴が見ればわかるけど、これからやる奴が見てもなんのことだかわからんだろ
812: kasutera 2025/03/25(火) 07:23:04.50 ID:KhtzYX+n0
>>808
3交代制の工場勤務の説明みたい
3交代制の工場勤務の説明みたい
818: kasutera 2025/03/25(火) 08:16:12.63 ID:w+r4CRNp0
>>808
>>812
分かりづらくってごめんな
少しくらい触ればわかると思ってよ
おまえら上手いこと説明してやれよ頼むわ
まぁ分かったことはうちらは三交代勤務の遊びをしてるってことやなw
>>812
分かりづらくってごめんな
少しくらい触ればわかると思ってよ
おまえら上手いこと説明してやれよ頼むわ
まぁ分かったことはうちらは三交代勤務の遊びをしてるってことやなw
822: kasutera 2025/03/25(火) 08:32:11.40 ID:qk7WbWcSr
>>818
いや、責めたつもりはない。
質問者にも君の善意は伝わっているだろう。
いや、責めたつもりはない。
質問者にも君の善意は伝わっているだろう。
824: kasutera 2025/03/25(火) 08:41:33.57 ID:w+r4CRNp0
>>822
そうかありがとな
最初書き始めたら長くてなってしまってな
無駄を削ぎ落としたらああなってしまったw
相手の理解度が測れんから、ある程度触ってからの質問の方が理解してもらうには都合がいいから、初めてニキは触っててほしいわ
そうかありがとな
最初書き始めたら長くてなってしまってな
無駄を削ぎ落としたらああなってしまったw
相手の理解度が測れんから、ある程度触ってからの質問の方が理解してもらうには都合がいいから、初めてニキは触っててほしいわ
826: kasutera 2025/03/25(火) 08:45:51.38 ID:qk7WbWcSr
>>824
一応、俺も説明を試みたが…結局、俺の説明も長くなるんだよw
一応、俺も説明を試みたが…結局、俺の説明も長くなるんだよw
828: kasutera 2025/03/25(火) 08:55:07.90 ID:w+r4CRNp0
>>826
導入に最適だと思うわ
ってか説明してくれてサンクス
そのあと可能であれば811と792の順に読んで貰ったらある程度は伝わるかと
というか実際に少しでもやらんとわからんと思うしなインストしてやってみてほしい
やり方間違っててそれでも続けてやりたいならリセマラでもいいしな
導入に最適だと思うわ
ってか説明してくれてサンクス
そのあと可能であれば811と792の順に読んで貰ったらある程度は伝わるかと
というか実際に少しでもやらんとわからんと思うしなインストしてやってみてほしい
やり方間違っててそれでも続けてやりたいならリセマラでもいいしな
811: kasutera 2025/03/25(火) 06:20:42.11 ID:1p3i3hJ80
>>782
真面目にコツコツやる場合は、1日1~2時間(リアタイと呼ばれるオンライン対戦をやらない場合はマイナス30分)
テキトーに流して、試合操作しない場合は10~30分
イベントのランキングで上位に入って、狙いの選手を獲得しようとする場合、その週は+7~28時間(時間気にする人はやらないと思うけど)
真面目にコツコツやる場合は、1日1~2時間(リアタイと呼ばれるオンライン対戦をやらない場合はマイナス30分)
テキトーに流して、試合操作しない場合は10~30分
イベントのランキングで上位に入って、狙いの選手を獲得しようとする場合、その週は+7~28時間(時間気にする人はやらないと思うけど)
825: kasutera 2025/03/25(火) 08:41:45.10 ID:qk7WbWcSr
>>782
まあ…習うより慣れろの典型だな。
手動でやるか、自動でやらすか。
いわゆるペナントレース(プロスピではVロードという)のみやるか、条件付きの試合(プロスピではカップ戦という)もやるか。
加えて、対人間(プロスピではリアルタイム対戦という)もやる気があるか。
…等々、様々な事情によって、かかる時間は全く変わってくるわけで。
そもそも無料なのだからやらない理由はない。実際にやってみて直感的に合わなければやめればいい。
その場合、プロスピに費やす時間は(生涯で)10分くらいだろ。
コメント