引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738649252/
![](https://tyoushikun.net/wp-content/uploads/2025/02/img_6072-1-600x1067.jpg)
Screenshot
291: kasutera 2025/02/07(金) 15:03:44.58 ID:Bh1WYSY50
うわ小坂また守備適正S届かないのか
出るたびに1ずつ上がってたし指標的に歴代屈指なのになあ
出るたびに1ずつ上がってたし指標的に歴代屈指なのになあ
338: kasutera 2025/02/07(金) 15:46:11.94 ID:u5IZMwXJ0
いつも思うけどロッテのOB選手の査定、厳しすぎない?
343: kasutera 2025/02/07(金) 15:51:19.86 ID:0kT4w2j/0
源田の守備適正か落ちてきたから最近始めた人でショートの守備要員が欲しい人は小坂もあり
守備要員で使うならスピ解放とか気にしなくていいし
守備要員で使うならスピ解放とか気にしなくていいし
344: kasutera 2025/02/07(金) 15:56:58.73 ID:ZrHd9wID0
小阪87かよ
88にしてS可能にしないのがいやらしい
88にしてS可能にしないのがいやらしい
345: kasutera 2025/02/07(金) 16:00:42.30 ID:sjFqnZrf0
結局、小坂は査定変更無しで守備S無理だから2019S1源田しか守備S無理なのか
源田はキャリアハイがちょうど2018年度だからTSで来たら守備S可能になるね
源田はキャリアハイがちょうど2018年度だからTSで来たら守備S可能になるね
359: kasutera 2025/02/07(金) 16:40:46.51 ID:05NteMl70
>>345
出るたびに適正1ずつあがってたんどけどね小坂
出るたびに適正1ずつあがってたんどけどね小坂
352: kasutera 2025/02/07(金) 16:20:54.73 ID:IjLpzJnh0
小坂って今の時代なら広島の矢野以上にフィーチャーされてたよな
当時はセーバーメトリクスという概念すら無かったらしい
当時はセーバーメトリクスという概念すら無かったらしい
358: kasutera 2025/02/07(金) 16:38:50.22 ID:hJC85D9k0
>>352
個人的にはその当時、今の矢野以上に注目集めていたよ
小坂見てると矢野はいい選手だが、そこまでではまだない
個人的にはその当時、今の矢野以上に注目集めていたよ
小坂見てると矢野はいい選手だが、そこまでではまだない
354: kasutera 2025/02/07(金) 16:31:05.31 ID:AsvZ9baM0
Max守備90になってSになったら見栄えがよくなるのはわかるけどたった1の差なんじゃないの?
例えば80と89は同じAだけど9の差あるから全然違うけど、89と90はAからSになるけど1の差しかないからほぼ変わらんみたいな
例えば80と89は同じAだけど9の差あるから全然違うけど、89と90はAからSになるけど1の差しかないからほぼ変わらんみたいな
373: kasutera 2025/02/07(金) 17:26:56.51 ID:Nqkfa/L8d
小阪が87なら吉田義雄が78Bなのは解せん、80は余裕で越えるべき
コメント
守備適性88で守備積極なら走ってた