朗希が凄いのも分かるけど今年のパリーグは投高打低すぎないか…?

105: kasutera 2022/04/17(日) 18:15:43.09 ID:QkhuOpiP0
佐々木は良い投手だけど
パリーグの打者のレベルが低いと感じる

 

131: kasutera 2022/04/17(日) 20:13:38.42 ID:2JZnR0Sqd
>>105
パリーグには岡本クラスがうじゃうじゃいるからそんなことないぞ

 

136: kasutera 2022/04/17(日) 20:35:10.97 ID:8EdM1EKxa
>>131
32本でホームラン王の非力リーグな

 

146: kasutera 2022/04/17(日) 21:02:58.42 ID:ONgzu3Cm0
今年のパ・リーグレベル低すぎて佐々木の能力も大して上がらんかもな

 

147: kasutera 2022/04/17(日) 21:08:05.48 ID:4A2i8C2Qa
投高打低はつまらない

 

153: kasutera 2022/04/17(日) 21:23:08.72 ID:6WA5+A6za

今年のパリーグは異常なまでの打抵投高

パリーグだけ飛ばないボール使ってんのか?

 

155: kasutera 2022/04/17(日) 21:27:58.26 ID:LX8x4FvQa
>>153
ボール変わったと思うわ

 

156: kasutera 2022/04/17(日) 21:30:36.17 ID:f7nw8g6gr
パ・リーグは去年からそういう傾向はあった
去年のリーグ平均OPS.684というのは平成以降のパ・リーグでは低反発球の2011、2012の次に低い数値
今年は序盤で主力打者がケガで離脱したり、調子が上がらずで、さらに輪をかけて打低になってる

 

157: kasutera 2022/04/17(日) 21:31:34.48 ID:XMgaMgqBa
内緒で打てるボールにして問題にまでなったのに今更意図的に打てないボールは使わないだろうからボールの品質の問題とかか?

 

  1. 世の中チーム主義やから大企業多いパリーグは影響受けてそう

  2. あほか。セリーグは球場が小さい。岡本村上の数字は架空。

タイトルとURLをコピーしました