高橋由伸は強すぎて架空選手言われてるけど、成績と照らし合わせると言うほど変ではないんだよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647313428/

714: kasutera 2022/03/15(火) 12:28:43.21 ID:rYRlH7nGr
高橋由伸って強すぎて架空選手言われてるけど 成績と照らし合わせると言うほど変ではないんだよな

 

728: kasutera 2022/03/15(火) 12:29:28.40 ID:2tMRUX7iM
>>714
打撃面なら普通にイチローよりすごいよな

 

780: kasutera 2022/03/15(火) 12:31:59.05 ID:XxKrmhJv0
>>728
OPSで見ても普通にイチロー以下やけどね由伸

 

736: kasutera 2022/03/15(火) 12:29:41.26 ID:BprqQstwM
>>714
査定は妥当や
アーチ広角が最強なプロスピ環境と噛み合いすぎてるだけ

 

739: kasutera 2022/03/15(火) 12:29:49.76 ID:5x61vLQsp
>>714
写真的にも99年のフェンス激突前だしな

 

769: kasutera 2022/03/15(火) 12:31:41.34 ID:wVq5DWgJd
>>714
妥当な査定で能力がゲームの性格に一致している

 

771: kasutera 2022/03/15(火) 12:31:45.80 ID:gx0/nYxu0
>>714
架空選手といえば怪我前のスピードフォルムと怪我後のパワーフォルムが合体した緒方やな

 

778: kasutera 2022/03/15(火) 12:31:56.86 ID:7Uqd05ee0
アーチ広角が優遇のバランスならちょうどイチローって真逆なんやな(安打製造機プルヒ)
大昔のパワプロやと広角もついてたんやが

 

806: kasutera 2022/03/15(火) 12:33:26.07 ID:POcEuIrba
>>778
イチローにプルヒ要素無いやろ
日本時代は引っ張ってばっかだったのかそこは知らん

 

816: kasutera 2022/03/15(火) 12:34:00.39 ID:0pI1+tW10
>>806
ホームランのときは引っ張りしかせんし

 

829: kasutera 2022/03/15(火) 12:35:00.89 ID:POcEuIrba
>>816
ホームランとプルヒ関係ないからな
そんな言ったらプルヒだらけになるし

 

841: kasutera 2022/03/15(火) 12:35:50.77 ID:0pI1+tW10
>>829
実際パワプロではプルヒだらけやぞ

 

852: kasutera 2022/03/15(火) 12:36:29.90 ID:POcEuIrba
>>841
何故仕様が違うゲームを

 

876: kasutera 2022/03/15(火) 12:37:55.77 ID:FzadhCe40
>>841
パワプロはいまいちしらんけど
流し打ちすると打球しょぼくなるからつけられないというのがなあ
プルヒ
その不遇まで松井は背負ってしまった

 

786: kasutera 2022/03/15(火) 12:32:11.28 ID:ZecvRSUI0
高橋由伸を持ってない奴おる?😳👊

 

794: kasutera 2022/03/15(火) 12:32:39.24 ID:QoH3RmcC0
>>786
やめいw

 

809: kasutera 2022/03/15(火) 12:33:39.30 ID:d3KiViiq0
>>786
あの地獄のランイベでなんとかゲットしたわ…😔

 

789: kasutera 2022/03/15(火) 12:32:25.11 ID:IV24m+wld
そもそもアーチストじゃなくていい選手がアーチストになりすぎ
高橋由伸もパワヒでいい

 

  1. 高弾道プルヒになれば文句なし
    アーチ広角はさすがにおかしい

    • 違う。
      プルヒがもっと強くなれば良い。
      高橋由伸広角自体は別に変じゃない。

    • プルヒ要素ないし、35本打って高弾道って
      持ってないからって妬みすぎやろ

  2. なんで高橋が松井や金本より強いんかが分からん

タイトルとURLをコピーしました