引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622612343/
411: kasutera 2021/06/02(水) 15:12:48.92 ID:U5QinjE00
山本由伸のツーシームも弱体化しとるしそういう流れなんかね
427: kasutera 2021/06/02(水) 15:13:55.97 ID:vz8JtiQZa
>>411
Dだけど変化量Cと変わってないぞ
Dだけど変化量Cと変わってないぞ
429: kasutera 2021/06/02(水) 15:13:57.72 ID:hV9SWIGK0
>>411
山本は球威変わっとるけど変化量はそのままらしい
山本は球威変わっとるけど変化量はそのままらしい
452: kasutera 2021/06/02(水) 15:16:38.78 ID:U5QinjE00
>>429
ようわからんな
変化量の大きさでアルファベット決まるんかと思ってたわ
ようわからんな
変化量の大きさでアルファベット決まるんかと思ってたわ
435: kasutera 2021/06/02(水) 15:14:42.93 ID:g70XRc9RM
>>411
CとDってそんなに変わるんか?
CとDってそんなに変わるんか?
442: kasutera 2021/06/02(水) 15:15:29.28 ID:vz8JtiQZa
>>435
リアタイやるなら変わる
やらないなら関係ないよ
リアタイやるなら変わる
やらないなら関係ないよ
448: kasutera 2021/06/02(水) 15:16:10.34 ID:g70XRc9RM
>>442
めっちゃやるで
めっちゃやるで
440: kasutera 2021/06/02(水) 15:15:19.31 ID:hV9SWIGK0
変化量Cのツーシームなんて無くて球威Cのツーシームの変化量はDかBに分かれるみたいやね
ギャレットもDからCになったけど変わってないし
マーはCやけど明らかに変化量多いし
454: kasutera 2021/06/02(水) 15:16:48.64 ID:quxn30rP0
>>440
内部数値でDよりのC(60)とBよりのC(69)があるんやろな
内部数値でDよりのC(60)とBよりのC(69)があるんやろな
470: kasutera 2021/06/02(水) 15:19:34.40 ID:kg6tu9nYa
>>440
カイジ
その理論じゃB+をA扱いしてB−をC扱いしたらBが無いなんて発想も出来るやろ
カイジ
その理論じゃB+をA扱いしてB−をC扱いしたらBが無いなんて発想も出来るやろ