引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1758515677/

Screenshot
76: kasutera 2025/09/23(火) 13:09:52.56 ID:rtm2NoZU0
NPBのレベル下降傾向は今更論だし子供たちが野球せずにサッカーやり始めた30年前から続いてるんじゃね
知らんけど
そんな中だから大谷は別格として村上岡本やサトテルみたいな選手が際立ってるだけでMLBに行こうと思うのは複合要因で自然なことでそれでレベル下がったーは当たり前の結果論
全体平均は大差ないのかもしれないけどNPB内の技術レベルの上下差は投打共にでかくなってるんじゃね
知らんけど
そんな中だから大谷は別格として村上岡本やサトテルみたいな選手が際立ってるだけでMLBに行こうと思うのは複合要因で自然なことでそれでレベル下がったーは当たり前の結果論
全体平均は大差ないのかもしれないけどNPB内の技術レベルの上下差は投打共にでかくなってるんじゃね
77: kasutera 2025/09/23(火) 13:11:33.43 ID:mTpHWeSp0
>>76
野球競技人口が現在30%ぐらい減ってるのが、高野連のデータから判明している
野球競技人口が現在30%ぐらい減ってるのが、高野連のデータから判明している
79: kasutera 2025/09/23(火) 13:25:21.30 ID:Ze+t9d050
>>77
だね
NPBという国内トップリーグの待遇も昔に比べて下がってるんだろうけど、これはもう卵が先か鶏が先かの話だから議論しても仕方ない
だね
NPBという国内トップリーグの待遇も昔に比べて下がってるんだろうけど、これはもう卵が先か鶏が先かの話だから議論しても仕方ない
119: kasutera 2025/09/23(火) 19:55:04.02 ID:sWfmOSYC0
>>77
というか競技人口なら令和以降はサッカーのが減ってるから少子化がすべてなんじゃね?
といっても競技人口と競技レベルは必ずしもイコールにはならないのはアメリカのNFLも証明してる
というか競技人口なら令和以降はサッカーのが減ってるから少子化がすべてなんじゃね?
といっても競技人口と競技レベルは必ずしもイコールにはならないのはアメリカのNFLも証明してる
82: kasutera 2025/09/23(火) 13:37:18.39 ID:svJlzHWR0
大谷はあまりにも異次元するけど、MLBで大活躍する日本人内野手とか出てきたらまた盛り上がるとは思う
韓国のキムハソンくらいのレベルで良いから日本人内野手も頑張って欲しい
韓国のキムハソンくらいのレベルで良いから日本人内野手も頑張って欲しい
84: kasutera 2025/09/23(火) 13:43:37.83 ID:Ze+t9d050
野茂MLBデビューが30年前、イチロー引退が15年前だから少しシフトした時期に盛り上がってる
大谷効果でも同じ現象は起こるだろうしNPB経由せずにMLB目指すのも当たり前になるのかな
NPB目線だとマイナス面もでかいけどどうなることやら
>>82
MLB見てると内野手(と捕手)はやっぱ厳しいね
86: kasutera 2025/09/23(火) 14:21:02.21 ID:svJlzHWR0
>>84
韓国のキムハソンって知ってる?
韓国人でもあのレベルの内野手が居るから日本人でも普通に可能性あるでしょ
韓国のキムハソンって知ってる?
韓国人でもあのレベルの内野手が居るから日本人でも普通に可能性あるでしょ
87: kasutera 2025/09/23(火) 14:25:27.67 ID:Fx6mnUsw0
>>86
.250 10数本レベルで活躍と言うなら日本人でも余裕で出てくるだろうな
.250 10数本レベルで活躍と言うなら日本人でも余裕で出てくるだろうな
88: kasutera 2025/09/23(火) 14:28:53.15 ID:svJlzHWR0
>>87
「WAR」って知ってる?
「WAR」って知ってる?
89: kasutera 2025/09/23(火) 14:30:59.25 ID:Fx6mnUsw0
>>88
知ってるよ?
知ってるよ?
92: kasutera 2025/09/23(火) 14:43:26.41 ID:svJlzHWR0
>>89
知ってるならキムハソンくらいの日本人内野手が出てきても凄いと思わない?
知ってるならキムハソンくらいの日本人内野手が出てきても凄いと思わない?
93: kasutera 2025/09/23(火) 14:51:52.04 ID:Fx6mnUsw0
>>92
村上も岡本もあの程度の成績は余裕でしょ?でも三冠王取った村上があの程度で良くやってるってなるの?アメリカのファンは失望するだろうな
村上も岡本もあの程度の成績は余裕でしょ?でも三冠王取った村上があの程度で良くやってるってなるの?アメリカのファンは失望するだろうな
94: kasutera 2025/09/23(火) 14:53:03.48 ID:svJlzHWR0
>>93
WARで比較されるだろうね来年から
WARで比較されるだろうね来年から
95: kasutera 2025/09/23(火) 14:55:09.92 ID:Fx6mnUsw0
>>94
無理矢理良いところ探すならねw
無理矢理良いところ探すならねw
90: kasutera 2025/09/23(火) 14:31:14.98 ID:Ze+t9d050
>>86
知ってるよ
あそこまで試合に出場できるアジア人が極めて稀有なのも知ってる
可能性はゼロではないけどね、って話
知ってるよ
あそこまで試合に出場できるアジア人が極めて稀有なのも知ってる
可能性はゼロではないけどね、って話
117: kasutera 2025/09/23(火) 19:27:21.78 ID:XnyXohVj0
>>86
日本は甲子園があるからチームで1番上手い子にピッチャーばかりやらせてピッチャーに才能が集まってるから難しいかもね
日本も中南米みたいにショートにセンスある子を置くようになれば出てくるかも
投手は今より手薄になるかもしれないけど
121: kasutera 2025/09/23(火) 20:05:01.66 ID:JRVNzYQF0
>>84
森井は頑張ってほしいよな
石垣もメジャースカウト来てるけど行くのかな?
吉倉はマイナーから目指すらしいしNPBもここでルール変えないと
大谷さんが全て変えてくれたんだからな
123: kasutera 2025/09/23(火) 20:11:09.16 ID:zioPvdig0
平均球速だけでレベル語るの無理ないか
124: kasutera 2025/09/23(火) 20:14:04.05 ID:ROcMfIsl0
まだ理解出来ないバカが居るのかw
そりゃメジャー行く選手も増えてWBCでも優勝してるんだから日本の野球のレベルは上がってるよ
ただ良い選手はみんなメジャー行っちゃうからセリーグもパリーグも無双してた選手が居なくなっちゃうからプロスピでもAAAみたいなステータスの選手が居なくなっちゃったねって話な
そりゃメジャー行く選手も増えてWBCでも優勝してるんだから日本の野球のレベルは上がってるよ
ただ良い選手はみんなメジャー行っちゃうからセリーグもパリーグも無双してた選手が居なくなっちゃうからプロスピでもAAAみたいなステータスの選手が居なくなっちゃったねって話な
126: kasutera 2025/09/23(火) 20:25:14.73 ID:zioPvdig0
127: kasutera 2025/09/23(火) 20:26:59.05 ID:ROcMfIsl0
>>126
屁理屈は良いからw
屁理屈は良いからw
129: kasutera 2025/09/23(火) 20:45:57.71 ID:zioPvdig0
>>127
屁理屈って言うなら理屈の組み立てが雑なそっちじゃないの?
別に俺は正しいんだ賢いんだって言い張るのは勝手だし結構だけど誰も同意してないじゃない
屁理屈って言うなら理屈の組み立てが雑なそっちじゃないの?
別に俺は正しいんだ賢いんだって言い張るのは勝手だし結構だけど誰も同意してないじゃない
132: kasutera 2025/09/23(火) 20:56:24.90 ID:ROcMfIsl0
>>129
ハイハイw
ハイハイw
131: kasutera 2025/09/23(火) 20:51:43.05 ID:VXMCViG/0
>>124
キミの言葉足らずなだけやん
キミの言葉足らずなだけやん
コメント