引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1763093083/
113: kasutera 2025/11/15(土) 11:05:31.50 ID:yUukPhix0
115: kasutera 2025/11/15(土) 11:30:13.21 ID:4VZOx9P00
パワーある=HR沢山打てる
じゃないのは糸井が一番わかりやすい例
打球の角度を上げるのほんと大変らしいから。今浪がそのあたり動画で言ってたわ
解説者の言う、後は打球角度つけるだけですね、は決して褒め言葉ではないって
打球角度つけるには今自分が最適だと思ってるバットの振り方を根底から変える必要があるから、一見ゴールが近そうな状態に見えるけど、もしHRを打つ選手になりたければ一からやり直ししなきゃいけない状態らしい
じゃないのは糸井が一番わかりやすい例
打球の角度を上げるのほんと大変らしいから。今浪がそのあたり動画で言ってたわ
解説者の言う、後は打球角度つけるだけですね、は決して褒め言葉ではないって
打球角度つけるには今自分が最適だと思ってるバットの振り方を根底から変える必要があるから、一見ゴールが近そうな状態に見えるけど、もしHRを打つ選手になりたければ一からやり直ししなきゃいけない状態らしい
117: kasutera 2025/11/15(土) 11:34:06.48 ID:Za4/Kw8A0
>>115
糸井はデータ詳しく出る今の時代ならホームラン30本超えられた可能性あるか?
スイングの軌道を矯正できたら
糸井はデータ詳しく出る今の時代ならホームラン30本超えられた可能性あるか?
スイングの軌道を矯正できたら
118: kasutera 2025/11/15(土) 11:40:13.20 ID:4VZOx9P00
>>117
どうだろ?その理想のスイングへの矯正がとにかく簡単じゃないらしいからなんとも言えん
どうだろ?その理想のスイングへの矯正がとにかく簡単じゃないらしいからなんとも言えん
121: kasutera 2025/11/15(土) 12:32:07.26 ID:2QahpVWU0
>>115
今浪クラスが何言うてんねん
今浪クラスが何言うてんねん
122: kasutera 2025/11/15(土) 12:38:44.95 ID:6bcJuV1M0
>>121
むしろ出来なかった今浪だからある意味の説得力があるかと
できねえやつは一生できないくらいの難易度なんだろうなと
糸井にそれ説教してたら爆笑ものだけどさ
むしろ出来なかった今浪だからある意味の説得力があるかと
できねえやつは一生できないくらいの難易度なんだろうなと
糸井にそれ説教してたら爆笑ものだけどさ
119: kasutera 2025/11/15(土) 11:42:57.69 ID:HEzRJ2C40
糸井はベンチプレス150キロとかだったらしいから怪力なのは間違い無いんだよな
120: kasutera 2025/11/15(土) 11:46:07.05 ID:uK8NjNdb0
大谷がやってるバットを振り上げる話?
あれやれる人そうそう居ないよね
あれやれる人そうそう居ないよね
123: kasutera 2025/11/15(土) 12:47:32.20 ID:Bq19Pnbi0
村上はバレル率とハードヒット率がダントツで高い
筒香にはならんだろう、問題は守備だな
筒香にはならんだろう、問題は守備だな
124: kasutera 2025/11/15(土) 12:54:00.89 ID:Za4/Kw8A0
今浪ってヤクルトでは結構打ってたイメージ
125: kasutera 2025/11/15(土) 12:54:35.91 ID:rI5XPIQ60
糸井は札ドと甲子園ホームなのもあるやろ
128: kasutera 2025/11/15(土) 13:06:43.48 ID:4VZOx9P00
今浪は視聴者の、解説がこういうこと言ってるのよく聞くんですけどこれっていい意味ですか?って質問に答えてるだけで糸井に説教なんてしてないぞ
>>125
オリックス時代なかったことにされてて草
>>125
オリックス時代なかったことにされてて草



コメント