NPB全体の本塁打数が完全なる減少傾向! この逆風の中で頑張ってる森下はいつになったら強化されるんだ?

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1751190361/

20: kasutera 2025/06/30(月) 10:35:43.54 ID:/bNr1sAZ0

6月終了時点のNPBリーグ全体本塁打数

2016:676本
2017:680本
2018:797本
2019:888本
2021:771本
2022:628本
2023:605本
2024:433本
2025:467本

【1軍】6月終了時点のNPB平均OPS(投手の打席を除く)
2016年 .714
2017年 .710
2018年 .732
2019年 .730
2020年 .725
2021年 .715
2022年 .673
2023年 .672
2024年 .643
2025年 .644

 

21: kasutera 2025/06/30(月) 11:00:56.18 ID:c9FHdnK90
>>20
これでもボールは飛ばないわけではないという人がいるんだもんな

 

31: kasutera 2025/06/30(月) 12:40:34.73 ID:WQ2ITlDm0

>>21
現実問題そこまで単純ではないので原因をボールだけに求めるのはどうかと思う
その上で「ボールを飛ばないのに変えたのはけしからん」という主張をすると
「規定内なので問題ない」というやり取りで水掛け論になる

「投手優位過ぎてバランスが悪い、つまらないからボールを変えろ」という話を
そもそも論として前面に持っていかないといけないんじゃないか

 

41: kasutera 2025/06/30(月) 13:26:50.94 ID:c9FHdnK90
>>31
プレミアでSSKのボールに変えたらインコース詰まり気味でも逆方向にホームランとか出てたよ

 

56: kasutera 2025/06/30(月) 14:00:11.62 ID:WQ2ITlDm0
>>41
そら違うメーカーのボール使えば飛ぶこともあるだろ
それを言ってもだからどうしたって話にしかならないんじゃね

 

119: kasutera 2025/06/30(月) 18:59:55.98 ID:7FDtmBm20
森下いつになったら強化入るん?

 

123: kasutera 2025/06/30(月) 19:08:51.59 ID:CyivJYjQ0
>>119
強化されるほどの成績じゃなくなってきてる
13本中13本とも引っ張りだからプルヒは変わらないだろうし

 

144: kasutera 2025/06/30(月) 20:52:58.09 ID:lI9q4eSB0
>>123
流石に3年結果出せば強化入るやろ

 

146: kasutera 2025/06/30(月) 21:00:18.85 ID:CyivJYjQ0
>>144
ミパ72、78で弾道がパワヒになるくらいの強化ならあるかもしれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました