初心者にあれこれ教える上級者のアドバイス地味に有用な件についてwww

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1731991167/

Screenshot

204: kasutera 2024/11/21(木) 14:03:03.21 ID:Nt5/5ka30
初心者でよく分からず同じA同士は全部限界突破してレベル64とかにしてたけともしかして良くなかったんか

 

212: kasutera 2024/11/21(木) 14:15:38.61 ID:NkR4Sgl40
>>204
やらん方がいい
そのAランクがあれば同じ選手のSランクの限界突破に使えるから

 

359: kasutera 2024/11/21(木) 20:40:31.65 ID:A19e6ZR20
>>204
勝手が分からない内はアレコレやらない方がいい

 

362: kasutera 2024/11/21(木) 20:45:58.47 ID:LRyNRHJp0
>>359
自分も分からない頃ここで聞いたらOBのAは強いからAを喰わせて極にすべし
という嘘を吹き込まれてOB山本昌を極にした事があったよ

 

607: kasutera 2024/11/23(土) 09:25:40.97 ID:6kFi4ZXq0
オーダーのセットアッパーってあんまり機能させられないの?
育成中で使いたくないのに大量リードだと中継ぎ4に置こうがセットアッパー1だろうが投げさせられてるんだけど

 

609: kasutera 2024/11/23(土) 10:02:25.15 ID:88ym3URv0
>>607
ユーザー操作で使う選手は、ほぼ確実に一番弱い選手が選ばれる仕組みになっている
だから、使いたくない選手ばかり登場する
対策は、出番になったら交代させること
いやらしいことに交代できないように出番が設定されることも多いので、考えてオーダーを組んだ方がいい

 

610: kasutera 2024/11/23(土) 10:10:53.00 ID:88ym3URv0
打者の場合は、守備適正も影響する
ベンチに落合をおいて代打にしようとすると、出番はショートやキャッチャーが選ばれやすくなる
「最後の1球まであきらめるな」のときは、ランナー無しでいきなり代打の切り札に交代したところから始まる
このように、とにかく活躍ポイントを稼ぎにくくする挙動になっている

 

611: kasutera 2024/11/23(土) 10:25:12.86 ID:0Ffd60JR0
いつものオカルト

 

646: kasutera 2024/11/23(土) 15:56:47.75 ID:qxk/Mv/a0
まあ出番は選ばせろというか設定させろと思う
投手出番が打者出番に比べて運要素多過ぎるし稼げない
Vロ以外で注目選手設定出来ない理由が知りたい

 

650: kasutera 2024/11/23(土) 16:33:34.58 ID:EDjFiS9u0
>>646
注目選手を投手にさせたら、
先攻の試合でもリードしてる場合は9回での操作は投手に固定とか
継投でも、消極的より下の「無し(自分で好きに代える)」ってのを追加するってのを個人的にはやってほしいかも

 

659: kasutera 2024/11/23(土) 18:14:27.39 ID:qxk/Mv/a0
>>650
デイリーの設定が悪いとか色々あるけど、デイリー変えないなら犠打のタイミングで出番とか、1イニングプレイの投打選択まで出来て欲しくはある

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました